こんにちは。
ぐりトラ(@guri_travel)です。
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんには、クラブフロア宿泊者のみが利用出来るクラブラウンジ「UMIKAJI(ウミカジ)」があります。
クラブラウンジ内には、専用のインフィニティープールが併設されているため、プールサイドで飲食を楽しむことも可能です。
プールサイドは終日解放されていたので、ゆったりとした贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
本記事では、沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんのクラブラウンジの詳細についてまとめます。
下の記事もよかったら参考にして下さい。飛行機代が無料になれば、浮いたお金を使って「クラブラウンジ付き」の部屋にグレードアップできたりと満足度の高い旅行を叶えることができます!!

沖縄プリンスホテル クラブラウンジの概要
場所 | 14F |
利用対象者 | クラブフロア宿泊者 |
チェックイン/チェックアウト | クラブラウンジ内 |
営業時間 |
※17時〜22時の時間帯の13歳未満の方の利用は不可 |
ドレスコード | なし |
ビジター料金 | 現在はなし |
2022年4月現在
※クラブフロア宿泊者のチェックイン・チェックアウトは、クラブラウンジで行えるようですが、私たちが宿泊した時はシステムの関係上1Fのフロントでのみの対応でした。
沖縄プリンスホテル クラブラウンジの様子

朝食 | 7:00〜11:00 |
ティータイム | 11:00〜17:00 |
カクテルタイム | 18:00〜19:00 |
バータイム | 19:00〜22:00 |
2022年4月現在
終日(7:00〜22:00)

沖縄プリンスホテルのクラブラウンジは7:00〜22:00まで営業しています。
ラウンジ内はオーシャンビューの解放的な空間。数は少ないですがソファー席もありました。
お部屋に置かれている館内着でクラブラウンジに行くことも可能です。

ドリンク
【冷蔵庫にあるもの】
ミネラルウォーター、炭酸水、ジンジャーエール、トニックウォーター、コカ・コーラ、アップルジュース、マンゴージュース、アサイージュース、オレンジジュース、グァバジュース、オールフリー、 ORIONビール、キリンビール
アルコール類も朝から置かれていました。もちろん沖縄の定番ORIONビールも好きなだけいただけます。
梅酒・リキュール等
リキュール類は豊富で、自分で好きなお酒を作ることも出来ました。
ノンアルコールのシロップも置いてあったので、おしゃれなモクテルも作れます。
赤ワイン・白ワイン、泡盛スパークリング
ワインは「Colomba Bianca Vitese Grillo」。白ワインをいただきましたが、さっぱりとしたさわやかな飲み心地で食事によく合いました。
グラスマークのボタンを押せば自動で適量注がれます。
スパークリングは、パッションフルーツの香りが特徴のスパークリング泡盛リキュール。
パッションフルーツの風味で泡盛特有の香りが抑えられていて、泡盛が苦手でもごくごく飲めちゃいました。
泡盛ベースの割にはアルコール度数も低めなので、アルコールが苦手な方でも飲みやすいと思います。
コーヒーマシーン
コーヒーだけではなくココアや抹茶ミルクもいただけました。
紅茶は大阪発の茶葉専門店「TEARTH」のもの。紅茶以外にも緑茶やペパーミントなどがが置かれており、色々なフレーバーが楽しめました。
スナック
沖縄の定番土産のちんすこうや紫イモクッキーなどが常時置かれていました。
ちんすこう以外のお土産を食べたことがなかったので、お土産の参考にもなりました。
ティータイム(11:00〜17:00)
ラウンジ内にはトイレ以外にも手を洗える場所がありました。衛生的で安心ですね。
紫芋水まんじゅう・黒糖わらび餅
くがに卵の黒糖プリン・苺のロールケーキ
フルーツの盛り合わせ・シークワーサーケーキ
ベーコンとチキンのトルティーヤ
スモークサーモンとアボカドのトルティーヤ
ミックスサンドウィッチ
シークワーサーケーキや紫芋水まんじゅうなど沖縄名物を使用したスイーツもあり、充実したティータイムを過ごせました。
特に黒糖プリンが濃厚で美味しかったです。
プリンスプラチナ会員の方は空室状況によりますが、最大3時間のレイトチェックアウトが可能です。
レイトチェックアウトが適用されるとその時間までクラブラウンジも利用可能になるので、2日目もティータイムを楽しむことが出来ました。
カクテルタイム(17:00〜19:00)
カクテルタイムのホットミールは3種類でした。
やんばる地鶏のソテーバルサミコ酢ソース
ラフテー炙り焼き マスタード風味ふんわり玉子ソース
アランチーニ
チーズ盛り合わせ
彩り野菜のピクルス
パテドカンパーニュ
スモークサーモンのケーパー添え
スモーク鴨のピンチョス
鴨のコンフィとジャガイモのサルラディーズ
沖縄ブルーストライプゼリー
カクテルタイムの時間帯もスイーツが並びます。ティータイム時にはなかったスイーツもあったので、飽きずに楽しめました。
カクテルタイムはフードの種類が充実していて、お酒が進みました。
ちなみにカクテルタイムの時間になると、こちらの席はバーコーナーに変身します。
17時からはバーテンダーの方がその場でカクテルを作ってくれるサービスが始まります。
17時からは、バーテンダーの方がその場でカクテルを作ってくれるサービスが始まります。
この時はオリジナルカクテルを作っていただきました。左側は泡盛とパッションフルーツとさんぴん茶が入ったカクテル。右側が牛乳とカシスとレモンが入ったカクテルです。
どちらもあっさりとした味わいで美味しかったです。
バータイム(19:00〜22:00)

バータイムの時間になると、フード類はチーズやスイーツ、スナックのみ並びます。
クラブラウンジ専用のプールサイドも22時まで解放されているので、ライトアップされたムーディーな空間でお酒を楽しめるのもいいですね。
朝食(7:00〜11:00)
朝食の時間はホットミールが7種類並びます。
沖縄県産極卵のスクランブルエッグ・ハッシュドポテト
田芋のココットグラタン・アグーソーセージとくんちゃまベーコン
アグー豚の味噌焼き・鶏肉のバスク風フェンネルの香り・沖縄県産蒸し野菜バーニャカウダソース
パン・ジャム
ポテトサラダ
ニンジンシリシリ
ジーマミー豆腐
グリーンスムージー
沖縄もずくのシークワーサー酢
ヨーグルトポンチ
彩り野菜のサラダ
ドレシング各種
牛乳・コーンフレーク
フルーツ盛り合わせ
ヨーグルト
くがに卵の黒糖プリン
朝食は11時までなので、遅めに行ってブランチとして利用するのも良さそうです。
またプリンスプラチナ会員の方は、レストラン「JINON」でも朝食がいただけます。
「JINON」の朝食もブッフェ形式だったのですが、クラブラウンジより品数が充実していたので、プラチナメンバーの方はレストランでの朝食をおすすめします。
「JINON」の朝食の様子は後日レポートします。
インフィニティープール
クラブラウンジ専用のインフィニティープールは、9時〜18時までの営業(季節によって異なります)ですが、プールサイドは終日解放されています。
リクライニングチェアでお昼寝をしている方が多くいて、優雅な時間が流れていました。
ちなみにプールは温水ではありません。
天気の良い日は綺麗な夕日にも期待出来そうです。
まとめ
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんのクラブラウンジは、朝からアルコールがいただけるのでお酒好きにおすすめです。
フード類はなくなったらすぐ補充されたので、ストレスなく利用出来ました。
また、クラブラウンジ専用のインフィニティープールが併設されているので、プールサイドで優雅なひとときが過ごせます。
インフィニティープール付きのクラブラウンジは日本だとここだけなので、出来立てホヤホヤのクラブラウンジが気になる方は是非訪れてみて下さい。