こんにちは。
ぐりトラ(@guri_travel)です。
東京都心のウォーターフロントに位置する「コンラッド東京」。
格式高い和風モダンな空間で、上質なひと時を過ごすことが出来ます。
今回は一番お値段が安い「シティールーム」を予約したので、景色はあまり楽しめませんでしたが、朝食の内容が豪華だったので総合的に満足度の高い滞在となりました。
本記事では、「コンラッド東京」のシティールームの詳細やスパ・フィットネスについてまとめます。
\今なら最大ヒルトンポイント14万P獲得のチャンス/

コンラッド東京の概要

住所 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
最寄駅 | 汐留駅 |
駅からのアクセス | 徒歩約1分 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/12:00まで |
朝食 | ゴールド、ダイヤモンド会員は無料 |
クラブラウンジ | あり※ |
※クラブラウンジには、ヒルトンのダイヤモンド会員以上から入室出来ます。

エリート特典(朝食無料、クラブラウンジアクセス)は、公式ページからの予約からのみ付与されます。楽天トラベル、一休などの公式ページ以外からは特典は付与されませんのでご注意ください。
エントランス
さすが5つ星ホテルです。エントランスから重厚感を感じました。
ロビーエリア
ロビーには、連翹(レンギョウ)が飾られていました。
フロントへはエレベーターで向かいます。
チェックイン

フロントでは、オリジナルエアアロマ『Experience(エクスペリエンス)』が販売されていました。
こちらのオリジナルエアアロマは、ロビーだけではなくクラブラウンジにも使用されているそう。
エレガントで印象的な香りは、格式高い和モダンな空間にぴったりです。
シティールームをレビュー
シティールームの広さは、48㎡。窓からは高層ビル群が一望出来ました。
部屋の入り口
ヒルトン系列のホテルの客室ドアには「Clean Stayシール」が貼られています。プリンスホテル同様ドアを開けると破れ、清掃・消毒後のお部屋に入室者がいないことが証明されるので、安心してお部屋に入室出来ます。
ベッド
ベットはキングサイズ。2人でも広々使えます。
ベットの上には、コンラッドベアとコンラッドダックがちょこんと置かれていました。
コンラッドベアは季節ごとに模様が変わるので、つい集めたくなります。
コンラッドベアとコンラッドダックは自由にお持ち帰り可能です。
ベットサイドにはコントロールパネルがあるので、ベッドからも照明等の調整が可能。
無料のミネラルウォーターも嬉しいですね。
この日は到着が遅かったため、ターンダウンがすでに行われていました。
※ターンダウン時は、枕元にミネラルウォーターが置かれます。
洗面所・お風呂・トイレ

洗面台

【洗面台にあるもの】
ドライヤー、コップ、消毒液、拡大鏡
※写真は横にスクロール出来ます。
洗面台は2つで、丸い照明付きの鏡が印象的です。洗面台は2つあると、取り合いにならずに済むので嬉しいですよね。
お風呂
浴槽は足が伸ばせるほど広め。形もおしゃれです。ここのフロアにはスピーカーが付いているので、お風呂に入りながらテレビを楽しむことも出来ます。

お部屋からはお風呂場が丸見えなので、ブラインドを下げることも可能です。
シャワーはハンドシャワーとレインシャワーの2種類。
シャンプー、コンディショナー、ボディーウォッシュは“シャンハイタン”のもの。
紅茶をベースにした高貴な香りでした。

【その他アメニティ】
歯ブラシ、糸ようじ、マウスウォッシュ、ヘアブラシ、レザー、綿棒、コットン、爪磨き、ヘアバンド、ヘアバンド
トイレ
トイレはウォシュレット付き。扉があるので、2人で来ても気にせず利用出来ます。
ミニバー
冷蔵庫内、スナック等はすべて有料です。
こちらの棚はなんだか神々しいですね。希少な山崎12年のミニボトルもありました。
ミニバー値段
コーヒーマシーン等
コーヒーマシーン
コーヒー、紅茶も自由にいただけました。
別日に宿泊した時に気づいたのですが、カモミールティーはターンダウン時にいただけます。
TWGのカモミールティーはノンカフェインなので、就寝前にピッタリです。
窓からの景色
窓からは高層ビル群が見えました。都会ならではの景色を楽しみたい方にはおすすめです。
こちらの写真は、ベイビュールームからの景色です。昼間は浜離宮恩賜庭園、夜はレインボーブリッジを含む東京湾の夜景が楽しめます。
記念日などといった特別な日には、ベイビュールームの方が断然おすすめです。

ソファー、テーブル
窓際にはソファーベットがありました。ベット以外に横になれる所があるのはありがたいです。
お茶も数種類楽しめます。急須があるだけで気分は違いますよね。
デスクやソファーの高さは低めに見えますが、座ると丁度良い高さです。デスク周りには、コンセントやUSBの差し込み口があるので、仕事する時にも便利です。
デスクの引き出しには、LANケーブルが入っています。
クローゼット

【クロゼット内にあるもの】
ハンガー、スリッパ、アイロン、追加の枕、タオルケット、金庫、靴ベラ等
※写真は横にスクロール出来ます。
ナイトウェア
バスローブ
バスローブはフード付き。しっとりふわふわな素材で、素晴らしい着心地でした。
パジャマ
部屋着は、バスローブとパジャマの2種類。パジャマは上下分かれているタイプでした。
その他
テレビ
テレビは向きを変えることも可能です。
\ホテルステイに便利!!/

これはごみ箱なんですが、底にもコンラッド東京の文字が書いてありました。
スパ・フィットネス
ホテルの29階には、宿泊者が無料で利用出来る「スパ・フィットネス」があります。
※プールを利用する場合は、ロッカールーム混雑回避のため、水着に着替えてからバスローブとスリッパでの来館をおすすめしますとのことです。
受付
利用する場合は受付が必要です。この時はお部屋番号の確認がありました。
フロントで販売されていたオリジナルエアアロマ『Experience(エクスペリエンス)』もこちらで購入可能とのことです。
バスゾーン・サウナ
洗面台には化粧水、乳液、クレンジング、ボディークリーム、ヘアミルクが置かれているので、お部屋でお化粧を落とす必要はありませんでした。
歯ブラシ、シャワーキャップ、コットンなどといったアメニティ類もしっかり完備されていました。
写真にはありませんが、館内にはバスゾーンとサウナがあります。
バスゾーンは最大4人利用可能。バスタブに少し古さを感じましたが、ブロアバスとジェットバスどちらも利用出来るのがありがたかったです。
サウナは、ミストサウナとドライサウナの2種類あります。水風呂がなかったのが少し残念でした。
〈利用時間〉6:00〜21:00(最終 20:30)
※お子様の場合9:00〜19:00
2022年1月現在
フィットネスジム
フィットネスジムには、最新のトレーニングマシーンが並んでいます。
タオルやミネラルウォーターもばっちり完備されていました。
〈利用時間〉24時間
※16歳以上の方のみ。18歳未満は保護者同伴。
2022年1月現在
プール
公式HPから引用
今回は利用出来ませんでしたが、25メートルのスイミングプールがあります。
〈利用時間〉6:00〜21:00(最終 20:30)
※お子様の場合9:00〜19:00
※4歳以上の方のみ
2022年1月現在
まとめ
「シティールーム」は、景色にこだわりがない方にはおすすめです。
今回の滞在では、景色をあまり楽しむことが出来ませんでしたが、朝食の内容が豪華だったので総合的に満足度の高い滞在となりました。
コンラッド東京は、アフタヌーンティーも人気なので是非訪れてみて下さい。


ヒルトンアメックスカード発行で大量ポイントを獲得!!
ヒルトンアメックスカードは、ヒルトンポイントを一気に貯めたいと考えている方におすすめのカードです。
ぜひこの機会にヒルトンアメックスカードを手に入れて、大量のヒルトンポイントを獲得しませんか?
一番お得な発行方法は、紹介プログラム経由です!
\ 一番お得な発行方法は紹介制度 /

発行方法 | 獲得できるポイント (150万円利用時) |
---|---|
紹介制度経由 (ぐりトラベル経由) |
140,000P |
ポイントサイト経由 | 75,000P+α |
公式サイト経由 | 75,000P |
2023年5月29日まで
紹介プログラムをご希望の方は、以下のフォームよりお申し込み下さい。
※自動返信メールにて、紹介URLをお送りします。1分経過しても返信メールが届かない場合には、お手数ですが迷惑メールフォルダに入っていないか確認をお願いいたします。